真琴ニストの皆様へ
手書きの資料ですが、音楽の理解を深める教材としてお役に立ててください。
少しずつ資料を作成していますので、いずれテキスト的にまとめたいと思います。
(倭、雅、羽、耀 音階は協和する完全5度・完全4度の音の5音階です
![]() | 5-onkai-1.pdf (PDF — 599 KB) |
5音階を理解する 音階表2枚
※様々な音階が楽しめますが、コンサート仕様の楽器ではありません。
コンサートのような場面で演奏する機会がある方は、十分な準備、音階と弦の関係を理解して準備する必要があると思います。ステージ上での音階のチェンジは、音のズレが生じやすく、おすすめはできません。パフォーマンスの趣旨に合わせて、お楽しみくださいませ。
※真琴企画の体験会では、弦の特徴をお話ししながら、様々な音階をその場でお楽しみいただいています。
![]() | 5-onkai-rikai.pdf (PDF — 917 KB) |
![]() | 5-onkai-rikai02.pdf (PDF — 1 MB) |
5線譜と鍵盤と周波数 2枚
![]() | 5-senfu.pdf (PDF — 2 MB) |
![]() | Hz-kenban.pdf (PDF — 820 KB) |
チューニングのコツ・名人への道 2枚
![]() | tuning-1.pdf (PDF — 315 KB) |
![]() | tuning-2.pdf (PDF — 349 KB) |
弦の交換 5枚
<おすすめの方法・2回に分ける>
初めて弦の交換をする方は音の高低差が解りにくくなりますので、ドとソを残して他を交換して、全体のチューニングが終わったら、残しておいたドとソを交換する事をお勧めいたします。
![]() | 1ページ目.JPG (JPG — 924 KB) |
![]() | 2ページ目.JPG (JPG — 896 KB) |
![]() | 3ページ目.JPG (JPG — 809 KB) |
![]() | 4ページ目.JPG (JPG — 879 KB) |
![]() | 5ページ目.JPG (JPG — 876 KB) |
電子チューナーCA-2 KORGの解説
http://cdn.korg.com/jp/support/download/files/bbec6d49e874f069844fa2f0330616e0.pdf?response-content-disposition=inline%3Bfilename%2A%3DUTF-8%27%27CA-2_OM_EFGSJ1.pdf&response-content-type=application%2Fpdf%3B
真琴モデル チューニングシート
(※適応の弦のゲージが右端に書いてあります)
長方形モデル 9弦
![]() | shikaku-9gen.pdf (PDF — 786 KB) |
長方形モデル12弦
![]() | shikaku-12gen.pdf (PDF — 848 KB) |
長方形モデル16弦 7音階
![]() | shikaku-16gen-7.pdf (PDF — 906 KB) |
長方形モデル16弦
![]() | shikaku-16gen.pdf (PDF — 1 MB) |
長方形モデル 22弦同音
![]() | shikaku-22-douon.pdf (PDF — 972 KB) |
長方形モデル 22弦倍音
![]() | shikaku-22-baion.pdf (PDF — 1 MB) |
長方形モデル 和音&5音階
![]() | shikaku-waon-5onkai.jpg (JPG — 2 MB) |
勾玉モデル 12弦 スタンダード G~
![]() | magatama-12-G~.jpg (JPG — 1 MB) |
勾玉モデル 12弦 132ヘルツ C~
![]() | magatama-12-c~.pdf (PDF — 862 KB) |
扇モデル 27弦
![]() | ougi-27gen.pdf (PDF — 854 KB) |
宝箱14弦
![]() | takarabako-14gen.pdf (PDF — 683 KB) |
2015年8月 アワ歌 作曲
![]() | 2015 awauta.pdf (PDF — 593 KB) |
一心様書下ろしの 詩
![]() | iltushin-uta-1.pdf (PDF — 232 KB) |
言の根は琴の音となり
空に伝わってく
まことの響きは
風となり波となって地球を浄めいやす
その波動はいまここの意識をみたし宇宙 に拡がってゆく
![]() | iltushin-uta-2.pdf (PDF — 138 KB) |
冴えわたる天地満開
まことめでたき